金沢百万石まつり 2005年

金沢百万石まつりは、加賀藩祖前田利家公が天正11年(1583年)に金沢へ入城し、百万石の礎を築いた偉業を称えて開催されるものです。
そのメインイベントが、約5時間、参加人数4,000人という百万石パレードです。
2006年の百万石パレードの模様は
こちら をご覧ください。
 |
 |
 |
珠姫様
毎年6才の女の子の中から一般公募で選ばれます。
|
珠姫さまに仕える侍女の行列 |
お松の方
毎年地元の百貨店から選ばれます。 |
 |
 |
 |
武者行列
前田利家公に仕えた兵(つわもの)連中です。 |
赤井利家公登場
会場のムードが一気にヒートアップします。 |
間もなくゴール、表情にもやや疲れが・・・。
長時間の行進ご苦労さまでした。
|
【取材を終えて】
今年は仕事の都合ですべて見ることはできす、後半(全5時間のパレードのうち、2時間半くらい)だけみることができました。
今にも降りだしそうな天気のせいか、去年より観客はちょっと少なめ。
でも何とか天気も持ち、まずまずの祭り日和となりました。
利家公を演じた赤井英和さん、TVで見るお人柄どおりのサービス精神で、沿道の観客に手を振って応えていました。
歴代の利家公です
 |
 |
 |
2001年
松平 健 さん |
2004年
東 幹久 さん |
2005年
赤井 英和 さん |
2006年の百万石パレードの模様は
こちら をご覧ください。